バイタレクス リニューアルキャンペーンのご案内
お取引様各位
バイタレクスが新たに生まれ変わりました。
粒サイズは小さくなりましたが、有効成分量UP!値段もそのまま。
お得なキャンペーンを開催します。この機会にぜひお買い求め下さい。
期間:6月5日~7月31日までのお買い上げ
対象商品:
健康食品
バイタレクス(6粒×5シート入)
バイタレジーナ(6粒×11包入)
バイタレジーナお徳用(6粒×33包入)
バイタレジーナD(6粒×11包入)
バイタレジーナDお徳用(6粒×33包入)
腸内健康検査 整腸テスター(2キット入)
ペット用サプリ TUYA(5g×6包入)
消臭剤 バクトオドレス500ml
内容:
期間中、対象商品をご注文いただいた店舗様に、特典を差し上げます。
商品によって内容が異なります。
申し込み方法:
FAX 027-252-9369
PHONE 027-253-1515
担当:武内 090-5337-9806
研鑽会のお知らせ:共生細菌と漢方薬
中医学、伝統漢方、経営について学ぶ研鑽会にて、今年18年目を迎える研鑽会にて当社武内が講師を務めます。**「共生細菌と漢方薬」**をテーマに講演いたします。
近年、腸内環境と健康の関係が注目されていますが、その中でも共生細菌は重要な役割を果たしています。漢方薬は、古来より人々の健康維持に役立てられてきましたが、近年では、共生細菌との相互作用による新たな可能性も明らかにされています。
本講演では、共生細菌とは何か、そして漢方薬が共生細菌にどのような影響を与えるのかについて、わかりやすく解説いたします。また、具体的な症例を交えながら、共生細菌と漢方薬を組み合わせた健康管理法についてもご紹介します。
【こんな方におすすめ】
- 中医学、伝統漢方、経営に興味のある方
- 腸内環境と健康の関係について知りたい方
- 共生細菌と漢方薬の可能性を探求したい方
- 新しい健康管理法を学びたい方
【開催概要】
- テーマ: 共生細菌と漢方薬
- 講師: 小林洋一先生、武内大
- 日時: 5月18日 20:30-22:30(目安)
- 場所: ZOOM
- 参加費: 1,000円/人
- 申込方法:
- 研鑽会メーリングリスト [https://kanpoukazoku.com/kobayashi]より
【参加方法】
- 研鑽会メーリングリスト登録変更フォームからお申し込み下さい。
- 登録したメールアドレスに、開催案内と講義資料が送られてきます。
- 参加費1,000円(1人)が必要になります。研鑽会指定の方法(銀行振込、現金書留)でお支払いが必要になります。
【その他】
- 参加資格は問いません。どなたでもお気軽にご参加ください。
- 現在はZOOMにてオンライン開催となります。
- ご不明な点は、よいち漢方薬局までお問い合わせください。
【講師紹介】
小林洋一
よいち漢方薬局 代表
中医学、伝統漢方、経営に関する研鑽会を18年間主催。講演活動、執筆活動も行う。
武内大 株式会社AHC
【主催】
よいち漢方薬局
〒486-0053 愛知県春日井市稲口町2-13-1
URL: https://kanpoukazoku.com/kobayashi
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
この度、弊社商品「バイタレクス」につきまして、商品リニューアルのご案内を申し上げます。
ご多用中恐れ入りますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
- 対象商品: 「バイタレクス」
- 変更内容:
- 錠サイズおよび原材料の変更:
- 錠サイズは、従来の1,000mg(15Φ)から700mg(13Φ)に変更となります。
- 糖賦形剤の見直し、有効成分を増量かつ食感向上させるために変更。
- 規格・入数・JANコード・価格その他の変更はございません。
- 錠サイズおよび原材料の変更:
- 原材料名変更詳細:
- 変更前: 乳糖、イヌリン、デキストリン、還元麦芽糖水飴、還元パラチノース、粉糖、枯草菌末(DB9011株)/結晶セルロース、糖転移ヘスペリジン、甘味料(キシリトール、ステビア)、乳化剤、香料
- 変更後: 還元麦芽糖水飴、還元パラチノース、イヌリン、枯草菌末(DB9011株)/糖転移ヘスペリジン、結晶セルロース、甘味料(キシリトール、ステビア)、乳化剤、香料
変更内容の詳細につきましては、弊社営業担当 までお問い合わせください。
よいち漢方薬局
小林洋一先生主催 研鑽会
日時:5月18日(土)20:00~ 45分程度
受講方法:Zoom
セドナ治療院グループ主催
日時:2月19日(月)14:00~ 45分程度
受講方法:Zoom
内容:
腸の働きを知ろう!
こんなにすごい腸内細菌の働き
注目の土壌菌
腸の病気はなぜ起こる?
腸活で腸を元気に!
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、この度、『バイタレジーナ』のパッケージデザインをリニューアルさせていただきますのでご案内申し上げます。
現行品(金箱タイプとエコパッケージ)の在庫が無くなり次第、順次、新パッケージへ変更させていただきますので新旧が混在する期間がございますが、何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後とも弊社商品をご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
※商品の内容成分、価格の変更はございません。
ZOOM勉強会を下記の日程で開催しております。
勉強会タイトル『大地は癒やしの力を備えていた』
ご都合の合う日程の参加申請をお待ちしております。
日程 | 時間 | |
8/31(月) | AM10:00~11:30 | |
9/2 (水) | PM19:30~21:00 | |
9/11(金) | PM20:00~21:30 | |
9/18(金) | PM20:00~21:30 | |
9/25(金) | PM20:00~21:30 | |
10/1(木) | PM20:00~21:30 | |
10/8(木) | PM20:00~21:30 | |
10/13 | PM19:30~21:00 |
上記日程の勉強会は、参加のお申し込みは可能です。
zoomインストールに関する要件
サポートされているオペレーティングシステム
- macOS XとmacOS 10.9以降
- Windows 10*
注:Windows 10を実行しているデバイスの場合、Windows 10 Home、Pro、またはEnterpriseを実行する必要があります。Sモードはサポートされていません。 - Windows 8または8.1
- Windows 7
- Ubuntu 12.04以降
- Mint 17.1以降
- Red Hat Enterprise Linux 6.4以降
- Oracle Linux 6.4以降
- CentOS 6.4以降
- Fedora 21以降
- OpenSUSE 13.2以降
- ArchLinux(64ビットのみ)
謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社製品につきまして格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、この度、多くご要望いただいておりました増量版を製品のラインナップに追加します。今後とも、より一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader日本語版(無償)が必要です。
最新のAdobe Readerをダウンロードするには、次のリンクを押してください。
Adobe Readerをダウンロードできましたらご覧ください。
超高齢化社会(前回の記事参照)を迎えて、高齢者の活躍が期待されています。そのため健康寿命を延ばすことが重要になってきました。加齢とともに気力や体力、心身の活力が低下した状態は「フレイル」と呼ばれていますが、フレイルは要介護に移行する段階でもありますが、一方で早期に気づき、悪化を予防するとこで健康な自分に戻ることが可能なステージとも言われています。フレイルは効果的に予防が可能な段階。介護が必要になる時期を先送りして、健康を長く維持しましょう。
フレイルとは
虚弱を意味する「Frailty」からくる言葉で加齢による心や身体の活力の低下が起こった状態。具体的には健康な状態と介助が必要な介護状態の中間を意味します。早期に兆候を見つけて生活を見直すことで改善する可能性があります。
フレイルの要因
生活習慣病などの重症化や加齢にともなう心身の変化による2つの要因があります。筋力や基礎代謝、食欲の低下による状態がさらなる筋力低下や体重減少につながる悪い循環(フレイルサイクル)が生まれます。骨折や慢性疾患の悪化が起こりやすく、要介護状態になる可能性が高まります。
フレイルセルフチェック
自己チェックで身体を確認しましょう。当てはまるボックスにチェック☑を入れます。
2~3kgの体重減少がある。(半年以内) | ❑ はい◉ ❑ いいえ |
---|---|
歩く速度が遅くなってきた。1m/秒未満 | ❑ はい◉ ❑ いいえ |
軽い運動を週1回以上している。 | ❑ はい ❑ いいえ◉ |
5分前のことが思い出せない。 | ❑ はい ❑ いいえ◉ |
疲労感が続く。とれない。 | ❑ はい◉ ❑ いいえ |
◉がつく回答にチェックはいくつありましたか?
0個 問題なし 1~2個 予備軍 3~5個 フレイル
フレイル予防のための日常生活で注意したいポイント
フレイルを予防するために生活習慣病の予防、食生活、身体活動のポイントをバランス良く日常生活に組み込みましょう。かんたんに見直せるのは食事です。1日3回、欠かさずに食べて、筋力低下を予防するためにタンパク質を含む「主菜」「副菜」をとりましょう。魚や大豆、たまご、野菜類、きのこ類、海藻を使った料理を食卓に並べます。しかし、オーラルフレイル(口の衰え)になって、せっかくの料理も食べることができなくては意味がありません。フレイルを予防改善するためにはお口周りの機能や健康の衰えを見過ごさずに早めに対処しましょう。このような症状に気づいたら、早めに対処!が肝心です。歯磨き清掃や定期検診、口周りのマッサージを効果的に用いましょう。
- 硬いものが食べにくい
- 口が乾燥しやすい
- 食べるとよくむせる
フレイル予防
フレイルにならないよう、あるいは進行を防ぐために、普段の生活で心がけたいことがいくつかあります。
持病のコントロール
高血圧や糖尿病などの慢性疾患がある場合は、医療機関を受診しましょう。適度な運動
かかと上げ、片足立ち、スクワット、上体起こしなどの運動を行ない、筋力の維持・増強を図ります。骨格筋の形成・維持に必要なたんぱく質を十分に摂取しましょう。規則正しく、バランスのよい食事
たんぱく質、カルシウムを含む食品をバランスよくとることが勧められます。一人での食事は、栄養が偏りがちになります。家族や友人と一緒に楽しく食事をすることで、食欲も高まります。感染症の予防
手洗いやうがいを積極的に行ないます。外出の機会を増やす、社会活動に参加する
家に閉じこもりがちになると、運動器の機能の低下につながります。地域社会に積極的にかかわり人と交流することがフレイルの予防に効果的です。食事や運動に気を配り、毎日の生活を充実させることでフレイルを予防しましょう。