バイタレクス リニューアルキャンペーンのご案内

お取引様各位

バイタレクスが新たに生まれ変わりました。

粒サイズは小さくなりましたが、有効成分量UP!値段もそのまま。

お得なキャンペーンを開催します。この機会にぜひお買い求め下さい。

期間:6月5日~7月31日までのお買い上げ

 

対象商品:

健康食品

バイタレクス(6粒×5シート入)

バイタレジーナ(6粒×11包入)

バイタレジーナお徳用(6粒×33包入)

バイタレジーナD(6粒×11包入)

バイタレジーナDお徳用(6粒×33包入)

腸内健康検査  整腸テスター(2キット入)

ペット用サプリ TUYA(5g×6包入)

消臭剤     バクトオドレス500ml

 

内容:

期間中、対象商品をご注文いただいた店舗様に、特典を差し上げます。

商品によって内容が異なります。

 

申し込み方法:

FAX    027-252-9369

PHONE  027-253-1515

担当:武内 090-5337-9806

研鑽会のお知らせ:共生細菌と漢方薬

中医学、伝統漢方、経営について学ぶ研鑽会にて、今年18年目を迎える研鑽会にて当社武内が講師を務めます。**「共生細菌と漢方薬」**をテーマに講演いたします。

近年、腸内環境と健康の関係が注目されていますが、その中でも共生細菌は重要な役割を果たしています。漢方薬は、古来より人々の健康維持に役立てられてきましたが、近年では、共生細菌との相互作用による新たな可能性も明らかにされています。

本講演では、共生細菌とは何か、そして漢方薬が共生細菌にどのような影響を与えるのかについて、わかりやすく解説いたします。また、具体的な症例を交えながら、共生細菌と漢方薬を組み合わせた健康管理法についてもご紹介します。

【こんな方におすすめ】

  • 中医学、伝統漢方、経営に興味のある方
  • 腸内環境と健康の関係について知りたい方
  • 共生細菌と漢方薬の可能性を探求したい方
  • 新しい健康管理法を学びたい方

【開催概要】

  • テーマ: 共生細菌と漢方薬
  • 講師: 小林洋一先生、武内大
  • 日時: 5月18日 20:30-22:30(目安)
  • 場所: ZOOM
  • 参加費: 1,000円/人
  • 申込方法:
  • 研鑽会メーリングリスト [https://kanpoukazoku.com/kobayashi]より

【参加方法】

  1. 研鑽会メーリングリスト登録変更フォームからお申し込み下さい。
  2. 登録したメールアドレスに、開催案内と講義資料が送られてきます。
  3. 参加費1,000円(1人)が必要になります。研鑽会指定の方法(銀行振込、現金書留)でお支払いが必要になります。

【その他】

  • 参加資格は問いません。どなたでもお気軽にご参加ください。
  • 現在はZOOMにてオンライン開催となります。
  • ご不明な点は、よいち漢方薬局までお問い合わせください。

【講師紹介】

小林洋一

よいち漢方薬局 代表

中医学、伝統漢方、経営に関する研鑽会を18年間主催。講演活動、執筆活動も行う。

武内大 株式会社AHC

【主催】

よいち漢方薬局

〒486-0053 愛知県春日井市稲口町2-13-1

URL: https://kanpoukazoku.com/kobayashi

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

この度、弊社商品「バイタレクス」につきまして、商品リニューアルのご案内を申し上げます。

ご多用中恐れ入りますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

 

  1. 対象商品: 「バイタレクス」
  2. 変更内容:
    • 錠サイズおよび原材料の変更:
      • 錠サイズは、従来の1,000mg(15Φ)から700mg(13Φ)に変更となります。
      • 糖賦形剤の見直し、有効成分を増量かつ食感向上させるために変更。
      • 規格・入数・JANコード・価格その他の変更はございません。
  3. 原材料名変更詳細:
    • 変更前: 乳糖、イヌリン、デキストリン、還元麦芽糖水飴、還元パラチノース、粉糖、枯草菌末(DB9011株)/結晶セルロース、糖転移ヘスペリジン、甘味料(キシリトール、ステビア)、乳化剤、香料
    • 変更後: 還元麦芽糖水飴、還元パラチノース、イヌリン、枯草菌末(DB9011株)/糖転移ヘスペリジン、結晶セルロース、甘味料(キシリトール、ステビア)、乳化剤、香料

変更内容の詳細につきましては、弊社営業担当 までお問い合わせください。

よいち漢方薬局

小林洋一先生主催 研鑽会

日時:5月18日(土)20:00~ 45分程度

受講方法:Zoom

 

セドナ治療院グループ主催

日時:2月19日(月)14:00~ 45分程度

受講方法:Zoom

 

内容:

腸の働きを知ろう!

こんなにすごい腸内細菌の働き

注目の土壌菌

腸の病気はなぜ起こる?

腸活で腸を元気に!

 

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、この度、『バイタレジーナ』のパッケージデザインをリニューアルさせていただきますのでご案内申し上げます。

現行品(金箱タイプとエコパッケージ)の在庫が無くなり次第、順次、新パッケージへ変更させていただきますので新旧が混在する期間がございますが、何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後とも弊社商品をご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

※商品の内容成分、価格の変更はございません。

 

ZOOM勉強会を下記の日程で開催しております。

勉強会タイトル『大地は癒やしの力を備えていた』

ご都合の合う日程の参加申請をお待ちしております。

日程 時間
8/31(月) AM10:00~11:30
9/2 (水) PM19:30~21:00
9/11(金) PM20:00~21:30
9/18(金) PM20:00~21:30
9/25(金) PM20:00~21:30
10/1(木) PM20:00~21:30
10/8(木) PM20:00~21:30
10/13 PM19:30~21:00

上記日程の勉強会は、参加のお申し込みは可能です。

【Zoomミーティング利用方法】
※初めてZoomをご利用される方はこちらをご参照ください。
パソコンでZoomを利用される方
ダウンロードとインストール
スマホでZo0mを利用される方
ダウンロードとインストール

zoomインストールに関する要件

サポートされているオペレーティングシステム

  • macOS XとmacOS 10.9以降
  • Windows 10*
    :Windows 10を実行しているデバイスの場合、Windows 10 Home、Pro、またはEnterpriseを実行する必要があります。Sモードはサポートされていません。
  • Windows 8または8.1
  • Windows 7
  • Ubuntu 12.04以降
  • Mint 17.1以降
  • Red Hat Enterprise Linux 6.4以降
  • Oracle Linux 6.4以降
  • CentOS 6.4以降
  • Fedora 21以降
  • OpenSUSE 13.2以降
  • ArchLinux(64ビットのみ)
販売店様向け『Zoom』によるオンラインセミナーの準備をしております。
販売店様には順次お声掛けをいたします。
当日のアクセス方法は、開催3日前を目処にメールにてご案内いたします。
【Zoomミーティング利用方法】
※初めてZoomをご利用される方はこちらをご参照ください。
パソコンでZoomを利用される方
ダウンロードとインストール
スマホでZo0mを利用される方
ダウンロードとインストール

Cumulative Risk of Type 2 Diabetes in a Working Population: The Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study

Huanhuan Hu, Tohru Nakagawa, Hiroko Okazaki, Chihiro Nishiura, Teppei Imai, Toshiaki Miyamoto, Naoko Sasaki, Makoto Yamamoto, Taizo Murakami, Takeshi Kochi, Masafumi Eguchi, Kentaro Tomita, Satsue Nagahama, Keisuke Kuwahara, Isamu Kabe, Tetsuya Mizoue, Seitaro Dohi

2型糖尿病発症についてトレースした文献です。対象は、男性46,065人および7,763人の女性(30〜59歳)。最大7年間のトレースにおける2型糖尿病の発症は、3,587人(男性3,339人、女性248人)。日本の30歳から59歳の男性の33.3%、女性の20%が糖尿病を発症していました。

累積リスクは男性で34.7%(95%信頼区間、33.1–36.3%)、女性は18.6%(95%信頼区間、15.5〜21.7%)になったとのこと。

BMI※層別分析では、肥満(BMI≥30kg/m2)および過体重(BMI 25–29.9kg/m2)の男性と女性は2型糖尿病の累積リスクがかなり高いということになりますね。
端的に言えば、体重が増えるほどリスクが高まります。体重管理がなにより肝ということでしょうか。

※BMI(Body mass index)

肥満度の指標。体重と身長で計算できます。 BMI=体重kg/(身長m)2

BMIが”22”の時に高血圧、高脂血症、肝障害、耐糖能障害等の有病率のリスクが最も低くなります。BMI=”22”となる体重を理想としたのが標準体重です。
標準体重=22×(身長m)2

 

謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社製品につきまして格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、この度、多くご要望いただいておりました増量版を製品のラインナップに追加します。今後とも、より一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

増量版の追加のご案内

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader日本語版(無償)が必要です。
最新のAdobe Readerをダウンロードするには、次のリンクを押してください。
Adobe Readerをダウンロードできましたらご覧ください。

Adobe Reader